
■店舗情報
・店名
ゆき坊
・ジャンル
ラーメン
・住所(所在地)
静岡県裾野市佐野806−8 メゾン福島1F
・電話番号
現在調査中
・駐車場スペース
店舗前2台
・営業時間
営業時間
(平日)昼11時30分〜14時
(土曜日/日曜日)昼11時30分〜15時
(夜)17時30分〜22時
・定休日
月曜日
※祭日の場合も休業
・禁煙、喫煙情報
禁煙
■訪問履歴
・訪問回数
120回
・初訪問日
2010/09/19
・最新訪問日
2012/01/12
■メニュー(お品書き)
・油そば
[評価]★★★★☆

※下記は旧油そば

[感想:はる蔵]
初めてスープなしラーメンを食べたのがこの店。この店がOPENしてから何度も通っているが注文率と人気は高いようだ。注目メニュー。
個人的には味は濃いめに感じるが、ただ野菜もたっぷりと入っており調節しながら食べると飽きずに食べられる。
・ラーメン(豚骨醤油)
[評価]★★★★★

[感想:はる蔵]
一番びっくりしたのがほうれん草。濃厚なスープと麺とからめて食べると案外マッチする。麺はコシのある太麺でモチモチしていて弾力が感じられる。
・チャーシューメン(豚骨醤油)
[評価]★★★★★

[感想:はる蔵]
上記のラーメン(豚骨醤油)と味は同様。変わっているところはチャーシューが多いこととチャーシューの種類が上質になっているところです。
チャーシューも程よい脂つきのお肉でとてもおいしい。
・ラーメン(塩豚骨)
中盛り&味玉
[評価]★★★★☆

[感想:はる蔵]
塩って基本的にあっさりタイプのラーメンが多いと思うが、豚骨の風味&塩のあっさりさが両方味わえる一品。
こってりさとあっさりさのバランスがかなり良く仕上がっている。
・味噌とんこつラーメン
(味玉トッピング)
[評価]★★★☆☆

[感想:はる蔵]
久しぶりにゆき坊に行ってみるとメニューががらっと変わっていました。まだ気になるラーメンもあったのですが味噌と豚骨というコラボを楽しみにして注文。豚骨は若干の味で味噌が強めのスープだが、味つけ自体は薄めです。個人的にはもう少し濃い(濃厚)スープでいただきたかったな〜。
・魚介豚骨ラーメン
[評価]★★★★☆

[感想:はる蔵]
魚介系と豚骨のブレンドスープは濃厚な深みと味わいある味に仕上がっている。ゆき坊の太麺との絡みも良くまた食べたい一品。
・味噌バター油そば
[評価]★★★★☆

[感想:はる蔵]
※2011年1月25日〜1月30日までの期間限定(二周年記念第三弾)ラーメンになります。
ゆき坊のベーシックな油そばが大好きな私ですが限定に惹かれてこれを注文。
たった5日間しかメニューにないラーメンを食べれるとはなんてラッキーなんだ。
これめっちゃうまいっす…。是非、定番メニュー化を望みますよ。
・坦々麺(豚骨)中盛り
(トッピング味玉)
[評価]★★★☆☆

[感想:はる蔵]またまた限定ラーメンを運良く初日に食べることができました。
甘辛のひき肉がラーメンと混ざり合って、いい感じでマッチ。
・辛味ネギだく麺
[評価]★★★☆☆

[感想:はる蔵]
赤すぎてかなり辛いのを覚悟していましたが甘みもあるちょうど良いで斬新な味がクセになりそうだった。
・3周年記念第一弾!塩ワンタン麺
[評価]★★★★☆

[感想:はる蔵]
塩&豚骨をうまい具合マッチさせた限定ラーメン。
背脂が入っていたがくどくなく喉ごしが良かった。また食べたい。
・餃子
[評価]★★★★☆

[感想:はる蔵]
皮はパリっと結構な固めに仕上げられた餃子。歯ごたえもあり噛んでいると余計に甘み(うまみ)も味わえ、おいしい。
・ランチセット@のチャーハン
[評価]★☆☆☆☆

[感想:はる蔵]
裾野市のおいしいクオリティーの高いラーメン屋だけに少し残念なチャーハンでした。
・ランチセットA
[評価]★★★☆☆

・ランチセットB
[評価]★★★☆☆

・ランチセットC
[評価]★★★☆☆

・ランチセットD
[評価]★★★☆☆

・ライス

[感想:はる蔵]
ライスなら醤油豚骨、油そばなどのこってり系に合うのではないだろうか。
■ゆき坊ブログ
http://ameblo.jp/yukibou0107/
■知って得する情報
食に関する知恵と豆知識
提供by.知恵の森
【静岡県東部の最新記事】